コーヒー
Twitterで長いこと相互フォローさせてもらってる木村さんからの情報です。まだお目にかかったことないけど、北海道好きな作家さん。 ファミマ+ツタヤは、函館の蔦屋書店を思い出す。» 札幌では初のファミマ一体型&札幌の人気コーヒーショップMORIHICO.の新…
スタバはサードプレイスじゃなかった? 先日、こんなツイートが流れてきました。ありがちな光景ですね。スタバやタリーズは電源やWi-Fiが完備されているので、隙間時間を埋めるために私も立ち寄ることがあります。もちろん、携行するのはMacBook Airです(笑…
世間って、どんだけ狭いの? 私もこう見えても、いや十分アラフィフ。長生きすると、たくさんの方とのご縁ができるものです。札幌にあるお気に入りのコーヒースタンドを紹介する記事を書いたら、埼玉の方から意外なコメントをいただきました。 @naokoueda ご…
オリジナルタンブラーを予約しました 今日、大通献血ルーム*1の帰りにこれを予約してきました。 BACタンブラー。 好評につき、ご予約分が残り ホワイト予約完売。 マスタード4個の予約で終了とさせて頂きます。 沢山確保できず申し訳ございません。 沢山のご…
Snapmart(スナップマート)とは 江藤美帆(えとみほ (@etomiho) | Twitter)さんが再び起業家として、新しいサービスを開発したと聞きつけ、さっそく私のiPhoneにそのアプリをインストールしてみました。 medium.com "えとみほ"さんとは実はライバルなんで…
久しぶりのブログ更新です。本日、札幌の最高気温は28度。某所でコーヒーとNuAns NEOについて、暑苦しく語りあってきました。このスマホの特性*1上、写真にモザイクをかけないと個人が特定されるリスクがありますが、そのまんま掲載しても構わないとのご許可…
バレンタインコレクション注文最終日です はてなブログの今週のお題は「バレンタインデー」。長生きしていると、バレンタインデーとかクリスマスイブとかもうどうでもよくなります(笑) 今日(2月7日)、たまたま横井珈琲パセオ店に立ち寄ってみたら、バレ…
北海道未上陸のブルーボトルコーヒーへ 11月に10日間ほど東京に滞在しました。久しぶりの参勤交代(笑)だったので、あまり予定をつめ込まず、時間を作ってくれた友達とご飯やお茶を楽しむのがメインの旅です。最近フリーとなり、超多忙なAさんから「上田さ…
#札幌いい店やれる店 とは 先日、Twitterのタイムラインにこんな記事が流れてきて、CPS(Cost Per Sex)という言葉を知りました。 www.gentosha.jp と同時に、この記事で紹介されているホイチョイ・プロダクションズの傑作デートバイブル「東京いい店やれる店…
元日の初売りは札駅エリアで 札幌市内の主な百貨店の初売りは1月2日です。駅ビルのショッピングエリアの開店は1月1日10時と告知されていましたが、横井珈琲さんのInstagramでパセオのフライングを知りました。 9時半開店となりました。 お待ちしています‼︎ …