petitcoucou’s blog

リラ冷えの街でのんびり暮らしている人が書いています

あのポケモンGO用バッテリーが大幅に値下げされてました

スポンサー広告

黄色いポケモンGO用バッテリー

Twitterを眺めてたら、ほっこりとした題名のブログ記事が流れてきて、自分がポケモンGOトレーナーだったことを思い出しました。iPhoneの調子がいまいちなのと、私が住んでいる札幌は手がかじかむ氷点下の日が続いていることもあり、レベル2のまま活動を休止しております。

trinity.jp

先日購入したのはピカチュウ色のこちら。Amazonで確認してみると、6,458円だった商品が39%オフとなり、3,980円で販売されてました(2016年11月30日現在)。

ピカチュウモデルがお買い得

ポケモンGOを起動する人は見かけることが少なくなり、まだ頑張っているのは中高年ばかりという噂もあります。Ingressエージェント界隈と同様に、プレイヤーの高齢化による関連商品の市場もシュリンクしているのでしょうか。

ちなみに、ピカチュウ色(正式名称「サフラン」)以外のモデルは6〜7千円でAmazonに並んでいます。

f:id:petitcoucou:20161130121815p:plain

フェルトは手芸素材として最適

Nuans TAGPLATEというこの商品を僭越ながら、レビューします。まず、4色あるフェルトシリーズはサフランに限らず、カスタマイズの可能性が広がります。黄色い電池に目鼻をつけ、チークなどを施し、ピカチュウに仕上げることも検討しましたが、それではあまりに没個性であろうと、変身したのがこちらの写真です。

f:id:petitcoucou:20161130122837j:plain

レンガを特産品とする町に住んでいる友達が、ご当地のゆるキャラ"えべチュン"に加工してくれました。ありがとうございますm(__)m

 

#ebestagram #大麻子 三好市長❣優しく気さくに応じてくれました😊ありがとうございます💕

mimie_oasakoさん(@mimie_oasako)が投稿した写真 -

NuAns NEOは充電できませんが(笑) 

NEO(Windows 10 Mobileスマホ)でNuansというブランドを知った人も多いと思うので、お約束のシーンも登場させます。

ライトニングケーブルが本体に固定されいるので、iPhone、iPad、iPodなど充電できる端末が限定されます。ただし、太くて短いケーブルは丈夫そうで、Apple純正のそれより耐久性に優れている質感があります。

USB Type-Cポートを採用しているNuAns NEOは充電できませんが、NEOでも使われているテナージュ(天然木目)やスエードといった素材もタグプレートにあります。