petitcoucou’s blog

リラ冷えの街でのんびり暮らしている人が書いています

明日、よっちママさんのキャラ弁を生でご覧になれます

スポンサー広告

ICCプロジェクトフェスティバル2016

先ほど、ICC(インタークロス・クリエイティブ・センタ)の方から明日のプロジェクトフェスティバルのご案内をいただきました。

日時:2016年2月26日(金曜日)15:00~19:30(開場14:30)

ゲスト:栗城史多氏(登山家・ICCメンバー)、赤塚りえ子氏(アーティスト/フジオ・プロダクション社長)×今村守之氏(ライター)

会場:インタークロス・クリエイティブ・センター 1Fクロスガーデン

住所:札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1(札幌市産業振興センター内)

定員:100名(学生歓迎) 参加費:無料

ICC| ICC News & Report| 「ICCプロジェクト・フェスティバル2016」開催!

参加申込の〆切は昨日でしたが、全プログラムにまだ空席があるとのこと。

f:id:petitcoucou:20160225125434j:plain

ICCプロジェクトとは

私が住んでいる札幌は、世界的によく知られた初音ミクのようなコンテンツ産業が盛んな街です。そんなわけで、コンテンツクリエイターを支援するインキュベーション事業を自治体が主催しています。

明日のイベントでは、ICCプロジェクトメンバー*1によるプレゼンテーションが行われるのですが、1組目はご当地キャラクターのコアックマ&アックマ です。

2人目がキャラ弁の達人であるよっちママさんです。

よっちママさんによるアックマ&コアックマ

そして、2つのICC発プロジェクトの合作がこちらのトーストです。

よっちママさんとの出会い

よっちママさんのことは昨年10月のドリノキ なりわい祭りで知りました。このイベントの話は長くなるので、別途記事にする予定です。しました。

naoko.ueda.jp

▼よっちママさんご本人のブログへのリンクはこちら。

yorokobukao.blog92.fc2.com

*1:参考: ICC| Creators