petitcoucou’s blog

リラ冷えの街でのんびり暮らしている人が書いています

NuAns NEOで #さっぽろ雪まつり の様子を撮影してみました

スポンサー広告

雪まつり会場へ

今日から「さっぽろ雪まつり」が始まりました。

naoko.ueda.jp

NuAns NEOのカメラテスト

先日の記事でも紹介しましたがNuAns NEOの魅力の一つに画素数1,300万のカメラがあります。せっかくなので、雪まつりで賑わう札幌の風景でこのカメラ機能を評価しようと思い立ちました。

naoko.ueda.jp

カメラのアイコンが行方不明に(汗

雪まつり大通会場に到着して、NuAns NEOを起動したらカメラアイコンが見当たらず、焦りました。ちなみに、iPhoneの画面にはこんなのが並んでいるので、カメラの絵のアイコンをタップすると起動するんだけど。

f:id:petitcoucou:20160205154018j:plain

NuAns NEOの仕様ではなく、Windows 10 Mobileのデフォルト画面にカメラアイコンが出ていないようで、とりあえずちょしてみました*1 。

このスマホ、カメラ機能ついてないの?と心配したけど、右側にスライドしたら、カメラってのあった(/ロ゜)/

Posted by 上田 修子 on 2016年2月4日

いきなり動画に挑戦

ググることなく、直感だけでカメラ起動までたどりついた私は調子にのり、静止画をすっ飛ばし、大胆にも動画の撮影を試みました。大通公園3丁目では、会期中ほとんど一日中プロ・アマ問わず沢山の人が飛んでいます。 

雪まつり会場のスノボジャンプ台。ヌアーンスで初めて撮影した動画です。

Posted by 上田 修子 on 2016年2月4日

中雪像もキレイに撮れました

そして、4丁目会場に移動。

 

スポンサーはKDDIさんですが、撮影はNuAns NEO(´ω`*)

Naoko UEDAさん(@naokoueda)が投稿した写真 -


「全然、カメラ機能を評価していないじゃん」というツッコミがくる前に、明日こそiPhone 3GSを持ってきて、画素数の違いがどの程度、写真の品質に影響が出るのかを比較しようと思い、足早に会場を去りました。乞うご期待。

*1:北海道弁で「いじってみました」という意味です