petitcoucou’s blog

リラ冷えの街でのんびり暮らしている人が書いています

爽やかすぎるイケメン社長が披露するNuAns NEOのカメラスペック

スポンサー広告

NuAns NEOはまだ手元に届いておりませんorz

最近、会う人会う人に「NuAns NEO見せて〜」と言われます。もうそろそろ出荷が始まる頃かとは思いますが、待ちきれない方のためにスペック情報を少しご紹介します。

フロントカメラは500万画素、リアカメラは1300万画素(オートフォーカNス・LEDフラッシュ付き)。裏面照射型センサーに広角レンズを採用しており、カメラ性能は高め

gigazine.net

とりあえず、カメラ機能のスペック表を作ってみました

画素数だけで比較するとiPhoneよりちょっと良くて、でもお値段は半分以下。「格安スマホ」という分類でアドバンテージが高いFREETEL社のKATANA 01と並べた場合、コスパ面では相応なのかなという印象です。

 NuAns NEOKATANA 01iPhone 6s
販売元 トリニティ FREETEL Apple
価格 42,550円〜 12,400円〜 86,800円〜
リアカメラ画素数 1,300万 500万 1,200万
フロントカメラ画素数 500万 200万 500万

ちなみに、リアカメラというのはスマホの背面についているレンズでNuAns NEOの公式サイトでは「メインカメラ」と定義しています。自撮りやビデオ通話などに使われるフロントカメラは「インカメラ」と呼んでいます。

http://neo.nuans.jp/images/spec/top.jpg

スペック | NuAns

よくわからないので、トリニティ社星川社長のテスト投稿を拝見

メインカメラ(リアカメラ)で撮影されたいわゆる飯テロ写真です。

NuAns NEOからの投稿テスト。

Posted by 星川 哲視 on 2016年1月21日

えらいギトギトしたものを召し上がっていることがよーくわかりました。「爽やかすぎるイケメン」として売り出し中の星川社長のFacebook個人アカウントまで広報担当の方はチェックできなかったのでしょうか・・・。フロントカメラの性能はぜひ同氏の笑顔でアピールしていただきたいものです。

woman.president.jp