iPhone大好き星川社長
トリニティといえば、Apple製品のアクセサリをたくさん作っている会社です。社長さんの挨拶はこちら。
#AUGMTokyo 私の講演の後は、お騒がせ!?NuAnsの @hosinity さんの講演。今日は「iPhoneが大好きな星川です」と自己紹介 pic.twitter.com/ZFFdhidE1s
— Nobi Hayashi 林信行 (@nobi) 2015, 10月 17
私も秋にゲットした新しいiPhoneに着せているのが、トリニティ社simplismブランドのカバーで、ビックカメラの店頭では2千円くらいでした。手頃な値段でデザインと機能性両方のバランスがとれた製品を販売しているのがこの会社の特徴です。
今シーズン初のブーツでござる。
Posted by 上田 修子 on 2015年11月14日
NuAns NEO発表会
[NuAns] ニュアンスはTENTという日本人のデザイナー2人で構成されるユニットとトリニティ社のコラボレーションブランドです。
- なぜ、iPhone大好き星川さんがWindows 10 Mobileを?
- しかもカバーだけでなく、スマホ本体も作っちゃったってどういうこと?
この謎を解き明かすため、NuAns NEO発表会に足を運びました。エントランスでもじもじしていると、恰幅のいい男性が「受付はこちらで〜す」と案内してくださり、無事会場へ。
ミントが底に沈んだウェルカムドリンクがふるまわれ。
TENOHAという代官山のクールなレストランで、NuAns NEOのコンセプトを熱く語る星川さんのプレゼンを最後列でこっそり拝聴。
日本でApple関連のことを語らせると他の追随を許さないことで知られているnobi(林信行)さんも来場されており、ミーハー心からついついiPhoneのカメラを向けてしまいました。
数日後・・・
NuAns NEOのカバー選びシュミレーションサイトを開いていたら、うっかりカートに入れてしまいました。
#NuAns #NEO ポチった。カバー配色悩むほどのことは無かった。パーツは千円台なので、着せ替えOK pic.twitter.com/LDgrrcoO6q
— うえだなおこ (@naokoueda) 2015, 12月 15
「iPhoneを新調したばかりなので、私は買う予定がないんだけどね」
「2年前にApple教入信したので、もうiPhoneとMacBook Airさえあれば何も要らないんだけどね」
と言っていた私が、NuAns NEOをポチってしまった理由はWindows 10 Mobileカテゴリでおいおいご説明します。