つい先日、道端で緑陣営AG達に取り囲まれリアキャプされたので「ポケモンジーオーは陣営とかあるの?」って聞いたら、「ポケモンゴーだよー」って笑われました。悔しかったので、「ノースブルー*1ではポケモンジーオーって呼んでるよ。あんた達のポケモン溺死させてやるーっ」と言っときました。
例の青とか緑のゲームと同じ会社がリリースしたらしいですよ(棒読み)
私のTwitterやFacebookのタイムラインはただいまポケモン祭り中なのですが、誰もフリガナふってくれてないので知らなかったです。 Mr.ゴー・タケノウチだと思ってた人もツヨシさんだったし、きっとポケモンもゴーではない...と。
ヒトカゲ可愛い❤
— Tsuyoshi Takenouchi (@takjob) 2016年7月20日
https://t.co/OAeKEglzt2
そしたら、某有名アメリカ料理店の方が急いで作ったと思われるPDFが「シェアさせていただきます」というお馴染みのFacebook専用フレーズが何重にも添えられて、津軽海峡を渡ってきました。
当社の連結子会社である日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 サラ L・カサノバ)は iOS/Android 向け『Pokémon GO』(読み方:ポケモン・ゴー)とのコラボレーションを近々実施する予定です。
なるほど!ポケモン・ゴーね。そして、Windows 10 Mobile 勢はもう少し待てということですね(拝承)
*1:本当は組織名すら口外してはいけないらしいIngress青陣営の北海道広域同好会みたいなもの