もしかして、「札幌美人時計」系ギャル?!
今週末のイベントを控え、隣町「江別」の話題*1が増えつつあるこのブログですが、リラコワさんでぼーっとしてたら札幌美人時計風な女の子達がやってきて、「いま、何時かしら?iPhoneの電池が切れちゃって」と。コンシェルジュさん達とも周知の仲らしく、「充電している間にキレイになっちゃっえば」と促されて、奥の部屋へ。
机の上がとっ散らかっているので、そこはキレイに画像加工して。私達は元々キレイだから、そのまんま載せてもいいけど♡
「いやいや、下手にモザイクかけるといかがわしくなりますってば」というやりとりがありましたが、名刺交換することもなく、失礼しました。お二人は既に自分の事業を別の場所で展開中だけど、時々リラコワに顔を出してくれる方達のようです。
リラコワで開催されるセミナーやイベント
リラコワ公式サイトの[EVENT]メニューを開くと、セミナーや託児のスケジュールが公開されています。
EVENT - リラコワ 札幌の女性のためのコワーキングスペース
リラコワ開室日も「OPEN」と表示されるので、自分のGoogleカレンダーに取り込んでおくと便利です。
EVENT - リラコワ 札幌の女性のためのコワーキングスペース
実はこのカレンダーには公開されていない突発的 or 自然発生的なイベントがたくさんあります。札幌駅北口直結エルプラザ(札幌市男女共同参画センター)のエレベータを4階まで上がると、その日のお品書きがわかります。
本日は「訪問美容Pomme」さんDay
こちらが、「7/5のリラコワ」セミナールームのご案内です。
訪問美容Pommeさんのことは、先週のブログ記事でもご紹介しましたが、リラコワ内外から「ぜひ、私も相談したい」という声が多数あり、時間予約不要で気軽に参加できるようセッティングしてもらえました。
クロスすると15歳は若返るメソッド(笑)
朝一でゲジゲジの眉毛をカットしていただき、ついでに後ろ髪もこんなふうにクロスさせたらどうでしょう?とのご提案あり。Pommeさんにお手本を示してもらった後、自分で髪を結わえるように手取り足取りサポートしていただきました。
お昼休みにパリジェンヌへ変身
リラコワは"起業したい女性"向けコワーキングのイメージが強いですが、利用者として登録している人の中に私のような #ゆるコワ系*2もいれば、休憩時間や土曜日にふらっと立ち寄る会社員の方もいらっしゃいます。「美容師のPommeさんがリラコワに来てるらしいわよ」という情報がFacebook、TwitterなどのSNSやクチコミで広まり、お昼休みにささーっとブローしてもらった方も喜んでおられました。
#リラコワ pic.twitter.com/h7czxwIi7e
— 上田修子 (@naokoueda) 2016年7月5日
訪問美容Pommeさんの自己紹介
「ところで、Pommeさんってどんな方なの?」と気になる方はご本人が書いてくださったホワイトボードをご覧ください。
Pommeさん不在の日でも、リラコワまで足を運べば「はたらきkata」という小冊子がもらえるので、それに彼女のインタビューや連絡先が掲載されています。なんとなんと、これを開いてみると、前述した「札幌美人時計」風の正体や、コンシェルジュ早川さんの別の顔を知ることもできるんです。
本稿のタイトル、平成生まれの人にはピンとこないかと思いますので、少し解説します。むかーし、むかーし、東京ラブストーリー - Wikipediaというドラマがあってな。その主題歌がこちら。
*1:この記事を下の方までスクロールすると、・・・。診断系アプリを使わなくても承認欲求が満たされる方法 #ワークライフバランス
*2:そういえば、社員がいない自分だけの法人とかあったかも。ゆるーく働いて、安らかに老衰したいというスタンス