petitcoucou’s blog

リラ冷えの街でのんびり暮らしている人が書いています

定期的な献血がありがたいです(メガネっ娘編) #RedFaction

スポンサー広告

日赤さんもネット集客のコツがだんだんわかってきたご様子

北海道ブロックのレッドファクション最終日が父の日である6月19日(日)に設定されているからなのかどうか知りませんが、「ちっち」と名乗る謎のアカウントに煽られ、北海道赤十字血液センターさん側もネットうけすると言われた素材はどんどん提供する方向でこのプロジェクトに取り組んでいるようです。

半信半疑ながら、投下されたと思しき一発目が「イケメン」

Ingressエージェント憩いの場であるGoogle+や、それぞれの陣営にある女子会(ネカマ多数との噂もw)クチコミで瞬く間に情報が拡がり、動画まで撮りに行った暇人がいたとか、いないとか。

naoko.ueda.jp

二発目にメガネっ娘を起用

道新さん朝刊に取り上げられたことにより、どうやらネットの中でも「会員制交流サイト(SNS)」*1というものに拡散力があり、集客献血希望者を募るのに役立ちそうだということを実感し、本日夕方配備されたのが「メガネっ娘」

"自称"レッドファクション従軍記者の私も「お!日赤さん、本気出してきた」とばかりに顔出し写真撮影の交渉を試みましたが、「ネットでバズっても献血ルームまで来てもらわないと意味ないっしょ」と却下され、ひとまず、中高年が集うFacebookのスタンプ機能を利用し、自分のウォールに投稿してみました。

なんで、そこでFacebookなのよ?

なんで、メガネっ娘の雑コラくらい即応できないのか?

「数年ぶりに献血した方のエピソード」ってのが抜けてるぞ

陣営内外からdisられそうですが、その辺のお話は後日ということで・・・(続く) 

plus.google.com