#札幌いい店やれる店 とは
先日、Twitterのタイムラインにこんな記事が流れてきて、CPS(Cost Per Sex)という言葉を知りました。
と同時に、この記事で紹介されているホイチョイ・プロダクションズの傑作デートバイブル「東京いい店やれる店」のタイトルを目にし、さっそく札幌版制作に着手しました(笑)
CPSは低めですが、私のお気に入りのお店をFacebook上でご紹介しておりますので、興味のある方は気軽にフォローしてください。
4プラ近くのコーヒースタンド「BARISTART COFFEE」
寒いんで、ラム酒入りラテをいただいています。 #札幌いい店やれる店
Posted by 上田 修子 on 2015年12月16日
大通公園を臨むカフェ「徳光珈琲」
2月はこの席から雪像が見えるのかな。 #札幌いい店やれる店
Posted by 上田 修子 on 2015年12月19日
酒粕ソフトクームが絶品の「千歳鶴酒ミュージアム」
雨の中、来たかいがある旨さ #札幌いい店やれる店
Posted by 上田 修子 on 2015年12月15日